僕はにゆーす

  • URLをコピーしました!

私が「電波」として受信したにゆーすは様々な形で表現していこうと思っています。

今までもそうしてきたし、これからもそうしていこうと思う。

様々なサイトを作ったんだけど、どれも長続きしないで飽きてしまう。

飽きてしまうのもあるし、「なんかちがう」と感じ始めてほかのウェブサイトを作ったりする。

そしてそれもまたやめてしまう。

そんなことを何度も繰り返してきた。

でもそれもしかたない。

それがわたし。

それがにゆーす。

しっくりこないというのは何だろう仕方ない。

感覚的なものだし。

ほかのサイトを作ろうというのもそういうにゆーすがくるからそうしているだけ。

どんどんにゆーすが来るときもあるしそうでないときもある。

どんどんにゆーすが来るときは面白すぎて寝れなくなる。

寝なくちゃならないんだけどどんどんにゆーすが来るから仕方ない。

もったいないのでかきとめる。

にゆーすはおれのたからもの。

にゆーすはわたしのたからもの。

一人称すらゆらぐ。

それがにゆーす。

それでもにゆーす。

一人称にもあきてしまう。

一人称というのは自分で自分のことを指して言う言葉。

一人称はたくさんある。

私(わたし、わたくし)

俺(おれ)

僕(ぼく)

ぼくはほとんどつかわない。

今までは使ってこなかったということ。

でももしかしたら「僕」という一人称がしっくりくることもあるかもしれない。

とくにこのサイトで使っているテレビ頭の自分のイメージイラストには、僕がしっくりくるのかもしれない。

僕がしっくりくるときがあるのかもしれない。

そんな気がする。

僕はにゆーす。

そして

僕もにゆーす。

僕はぼくだ。

僕はにゆーす

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次